2024年12月27日の「MステSUPER LIVE2024」でライラックを歌ったMrs.GREEN APPLE。
ファンからは歌い出しを毎回変えてくる大森元貴さんに注目が集まっていましたが、どうやらメッセージ性があるのでは?と話題になっています。
そのメッセージが「たすけて」だったと話題になっています。
Mrs.GREEN APPLEはファンや視聴者に何を伝えようとしているのか、SNSの声から調査してみました!
【ミセス】ライラックの歌い出しは「たすけて」⁉
5カ月連続でシングルをリリースし、どの曲もヒットして2024年最も聴かれたアーティストのMrs.GREEN APPLE。
その先駆けとなった「ライラック」は、ボーカルの大森元貴さんの「Sey!」という歌い出しから始まるのですが、
生放送の音楽番組に出演する際、その掛け声を毎回変えていてファンからは注目を浴びていました。
しかし、2024年12月27日放送の「MステSUPER LIVE2024」での歌い出しの掛け声で、
たすけて
というメッセージが完成したのです。
やっぱり「たすけて…?」#MrsGREENAPPLE#MステSUPERLIVE#ライラック
— Hayapple🍏7/20🌏Harmony11/19🎻 (@Hayapple1327) December 27, 2024
ライラック、「て」だったよ…?
— 生徒くん/Seitokunn.puyo (@Seitokunn_puyo) December 27, 2024
「たすけて」そろっちゃった、、
大丈夫ですかね…?
それは、ここ最近の出演で次のように歌い出していたからです。
・11/30 ベストアーティスト「た」
・12/4 FNS歌謡祭「す」
・12/16 CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP「け」
・12/27 MステSUPER LIVE2024「て」
1つずつ振り返ってみましょう!
「た」ベストアーティスト
『ライラック🪻』
— あおりんご🍏 (@aoi_jams_mga) November 30, 2024
ベストアーティスト2024#MrsGREENAPPLE#ミセス#BestArtist2024 #大森元貴#若井滉斗#藤澤涼架 pic.twitter.com/k3nxozVWHU
11/30のベストアーティストでは、分かりやすいように
たっ!
と言っていますね!
「す」FNS歌謡祭
『ライラック🪻』
— あおりんご🍏 (@aoi_jams_mga) December 4, 2024
FNS歌謡祭2024#MrsGREENAPPLE#ミセス#FNS歌謡祭 #FNS歌謡祭第1夜 #大森元貴#若井滉斗#藤澤涼架 pic.twitter.com/ZlWviVExPl
12/4放送のFNS歌謡祭では、横からのアングルですが、口元をすぼめて
すっ!
と言っているのが分かります。
「け」CDTVライブ!ライブ!
『ライラック』🪻
— あおりんご🍏 (@aoi_jams_mga) December 16, 2024
CDTVライブライブクリスマスFes.#MrsGREENAPPLE#ミセス#MGA #CDTVライブライブ#大森元貴#若井滉斗#藤澤涼架 pic.twitter.com/87xy3CB3EG
12/16放送の「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」では、よく耳を澄まさなればいけないほどか細く
けっ
と言っています。
「て」MステSUPER LIVE2024
Mrs. GREEN APPLEのライラック
— 高山 (@hfdbts683) December 27, 2024
Mステでたすけて「て」と言った笑
次の新曲か楽しみやな‼️#Mrs. GREEN APPLE#ミセス#Mステ pic.twitter.com/8iY3KOpAE7
12/27の「MステSUPER LIVE2024」では、少し面白おかしく
てっ
と言っています。
今までの4回のイントロリレーを繋げた動画がこちらです▼
ライラック たすけて…?#MrsGREENAPPLE #ライラック pic.twitter.com/tHsw61cDMw
— Mikado (@Clutter_coc) December 27, 2024
「たすけて」になってる!
ファンの中にはこのような声もありました。
「け」…????「たすけ」…????
— れちゃ🍏 (@recha_mga) December 16, 2024
たすけて????
やっぱりティックトックの「help me」は伏線なんじゃって考えちゃう🤔
#ライラック
TikTokでは、ベースの若井滉斗さん、キーボードの藤澤涼架さんが陽気に踊っている動画が投稿されているのですが、そのタイトルが「助けて」なのです。
これを見たファンからは、「何かの伏線なのでは?」と言われているようですね!
@mga_band_official Help me #merrychristmas ♬ original sound – Ivan Dilema
また、歌唱中SOSのようなハンドサインをしているといった指摘も。
もっくん疲れてる?
— miho*なす (@sepico720) December 16, 2024
ライラックのイントロ「け」って…「たすけて」かな?ほかの番組で「た」のときと「す」のときあったよなー、
ほんで「限りある数字が減るように」の時のハンドサイン気になる…
心配のしすぎだろうか…?#カウントダウンTV #ミセス#MrsꓸGREENAPPLE
SOSのハンドサインとは、このようにパー、グーを交えて示すものです。
今回のライラック🪻で 「け」 に反応してる人多組みかけたけど
— うっじまん (@uzziMAN2142) December 16, 2024
限りある数字が減るようにの所で左手で
SOSハンドサインをやってた気もするが… pic.twitter.com/QpzKgrW06W
このように、色々な要素が組み合わさって「たすけて」というメッセージを発しているのではないかと噂されていたようです。
しかし、2024年末までにMrs.GREEN APPLEは「ライラック」を生放送で歌う機会があと3回あります。
・12/28 今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード~
・12/30 輝く!日本レコード大賞
・12/31 NHK紅白歌合戦
このことから、「たすけて」のあとにあと3語続くのでは?と考察されています。
【ミセス】ライラックの歌い出しに隠されるメッセージ候補3選!
ファンの間では、「たすけて」の他に色々な考察がされているようです。
ライラックの歌い出しに隠されるメッセージ候補を3つご紹介していきます。
①たすけてほしい
②たすけてあげる
③たすけてやるぜ
①たすけてほしい
1つ目は「たすけてほしい」です。
2024年5か月連続シングルをリリースしたり、他のアーティストに楽曲提供したり、音楽番組に引っ張りだこで、見ない日はないミセス。
超多忙な日々に、実は助けを求めているのではないかと、ファンの間では本気で心配されているようです。
やっぱりライラックの冒頭「て」だった
— KO.TY21 (@ko_umi787_dr) December 27, 2024
これまでのライラック合わせるとたすけてになるけど、何があったんだろう?
本当に疲れてるならゆっくり休んでほしい。#MrsꓸGREENAPPLE #MステウルトラSUPERLIVE
2025年は10周年を迎えるため、もっと忙しくなりそうです。
どこかでゆっくり休んでほしいですね!
②たすけてあげる
2つ目は「たすけてあげる」です。
明日の今年イチバン聴いた歌で『あ』
— りょっぺ🍏 Anniversary LIVE・BABEL no TOH 絶対当てる (@ryouz0808) December 27, 2024
レコ大で『げ』
紅白で『る』
ってくる気がする。
『たすけてあげる』
だとしたらカッコ良すぎる。#ライラック#MrsGREENAPPLE
もし「たすけてあげる」だったら、温かく手を差し伸べてくれるようでカッコいいですね!
③たすけてやるぜ
3つ目は「たすけてやるぜ」です。
いや!!まだ可能性あるよ!!
— 青となっちゃん🍏 (@6369Natsumi) December 27, 2024
明日のやつ→や
レコ大→る
紅白→ぜorぞorよ
たすけてやるぜorぞorよ
と予想😂😂
粋なサプライズを用意することが大好きなミセスなので、本人たちのSOSではなく、ファンや視聴者に対してのメッセージ性が有力なのではないでしょうか。
2つ目の「たすけてあげる」よりフランクな「たすけてやるぜ」の方が男らしさを感じて少しドキッとしてしまいますね!
次は何なのかとっても気になりますね!
また分かり次第追記していきます。
12/29追記Mrs.GREEN APPLEが「たすけて」に言及
2024年12月28日放送の「今年イチバン聴いた歌!」に出演したMrs.GREEN APPLE。
「たすけて」の続きに注目が集まる中、ライラックの歌い出しはなんと
こんばんは!
でした。
その動画がこちら▼
#MrsGREENAPPLE 『ライラック』
— 晴斗(Haruto) (@haru_haru_0903) December 28, 2024
3曲連続お疲れ様でした!
少しでも多く休んでください。
こんばんは(コンバンハッ)#ミセスグリーンアップル #ライラック#イチバン聴いた歌 #今年イチバン聴いた歌 pic.twitter.com/r9uK8FvTHJ
SNSでも「たすけて」が話題になっている中、NHKホールで行われた「第75回NHK紅白歌合戦」のリハーサルに登場したMrs.GREEN APPLEが、
ついに「たすけて」について次のように言及したのです。
「たすけてって歌番組で言ったら楽しいかな、と。ふざけていたわけではないです。レコ大と紅白は真面目にいきたいと思います!」
引用:MANTANWEB
特に意味はなかったのか定かではありませんが、ファンからすれば何かあったのか心配になりますよね!
Mrs.GREEN APPLEの中では、ファンを楽しませるための話題作りだったのかもしれません。
レコ大と紅白は真面目にいきたいと思います!
と言っていることから、
・輝け!日本レコード大賞
・NHK紅白歌合戦
でのライラックの歌い出しは原曲通りに歌う可能性が高そうです。
引き続き要チェックですね!
まとめ:【ミセス】ライラックの歌い出し「たすけて」の続きは⁉メッセージ候補3選!
Mrs.GREEN APPLEの「ライラック」の歌い出しで、「たすけて」というメッセージが揃いました。
2024年末にかけて、あと何回ライラックを歌うかにもよりますが、Mrs.GREEN APPLEはファンが喜ぶしかけを考えるのが得意なので、
何かしらのメッセージが隠されている可能性は高いですね!
今後の出演番組から目が離せません。
Mrs.GREEN APPLEの関連記事はこちら▼
コメント