広告

友田オレはピンではなくコンビだった!相方はピボット福田で会社員⁉

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
広告

R-1グランプリ2025で優勝した友田オレさん。

そんな友田オレさんはピン芸人ではなくコンビだったことをご存じでしょうか?

そこで今回は「友田オレはピンではなくコンビだった!相方はピボット福田で会社員⁉」と題して調査していきたいと思います。

最後まで読んでいただけるとうれしいです。

広告

友田オレはピンではなくコンビだった!

友田オレ
引用元:Instagram

友田オレさんは「Let Me Show You THEまごころ」というコンビを組んでいます。

・コンビ名:Let Me Show You THEまごころ
・結成日:2021年11月11日
・結成のきっかけ:早稲田大学お笑いサークル「LUDO」で結成
・コンビ名の由来:不明
※シャネルズの名曲「ハリケーン」からきていると言われている

コンビ名が長いですね!

略せません…

このコンビ名の由来は明らかにされていませんが、噂によると1981年に発売されたシャネルズの「ハリケーン」から来ていると言われています。

この歌詞の中に「Let Me Show You THE まごころ」という歌詞がありますが、1981年は友田オレさんも相方のピボット福田さんも生まれていません。

どちらかのご両親が聴いていたのかもしれませんが、由来名は不明です。

友田オレさんは、憧れの人に米米CLUBのカールスモーキー石井さんを上げていて両親がよく聴いていたからということから、幼少期に両親から聴いていたこともありそうですね!

憧れの人は『米米CLUB』のカールスモーキー石井さん(65)です。

親の影響で好きなのもありますが、あれだけのムーブメントを起こせる人もいないと思っています。

いつかは石井さんと仕事をしたい。それは明確な目標ですね

引用元:Yahoo!ニュース

Let Me Show You THE まごころはM-1グランプリに2022年から参加しています。

実績
2022年2回戦敗退
2023年準々決勝敗退
2024年2回戦敗退

少しずつ力をつけているコンビですね。

それでは、友田オレさんの相方とはどんな方なのでしょうか?

次項で調査していきます。

友田オレの相方はピボット福田で会社員⁉

Let Me Show THE まごころ
引用元:M-1グランプリ2024公式サイト

友田オレさんの相方は、「ピボット福田」さんということが分かりました!

・名前:ピボット福田
・本名:不明
・生年月日:2001年9月4日
・年齢:23歳(2025年3月現在)
・職業:会社員
・所属事務所:なし

引用元:友田オレYouTube

ピボット福田さんは、所属事務所には所属しておらず、アマチュアの芸人さんになります。

友田オレさんと同様、早稲田大学出身でお笑いサークル「LUDO」に所属し、そこで出会いコンビを結成しました。

早稲田大学「LUDO」出身のお笑い芸人は

・ひょっこりはん
・岡部大(ハナコ)
・アンゴラ村長(にゃんこスター)
・ラパルフェ

他多数

と、数々のお笑い芸人を輩出しています。

そんなピボット福田さんは早稲田大学卒業後は会社員として働きながら、コンビも継続して活動しているということです。

友田オレはコンビを解散する⁉

友田オレ
引用元:Instagram

友田オレさんがR-1グランプリ2025で優勝したことから、ピン芸人として忙しくなると思いうので、コンビ活動がどうなるのかファンのみなさんも不安ですよね?

ですが就職をして会社員をしている相方について友田オレさんは以前のインタビューで

コンビをメインにということはないんですけど、ピンと並行してやっていけたらいいなと思っています。

相方が就職を決めているので、むしろ活動頻度は下がるかもしれないですけど、ピンをやって時々漫才をやるのが一番楽しくてちょうどいいです。

引用元:お笑いナタリー

と語っていて、Xでも

このように投稿していたことから解散はないのではないかと推測します。

今の関係がちょうどよいのかもしれません!

まとめ:友田オレはピンではなくコンビだった!相方はピボット福田で会社員⁉

今回は、「友田オレはピンではなくコンビだった!相方はピボット福田で会社員⁉」ということで調査していきました。

ピン芸人だと思っていたのですが、実はコンビだったのですね!

相方の忙しさを考慮しながら、現在メインになっているピンでの活動とコンビでの活動をしていくことだと思います。

これから友田オレさん、そしてLet Me Show You THEまごころにも注目していきたいですね!

友田オレさんに関する記事はこちらからも!▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました